どうだ暗くなつたろう

twitterじゃ冗長すぎることとか書いても仕方ないけど書きたいことを書きます

「あの人、なんか感じ変わったな」の人になった気がする

この間はてなブログから「最新の記事を投稿してまもなく一ヶ月です」というお知らせが初めてきた。

ということは今までは一ヶ月より短い間隔でブログを書き続けていたらしい、これは今放り出しても三日坊主とは言われまい。

ここまでブログを続けてきた理由は怒り悲しみモヤモヤ承認欲求など「負のエネルギー」、これに尽きる。

ブログを書くことが少なくなったということはそのエネルギーが今はあまりないということで、勿論精神的にはいいことだと思う。

ツイッターも同じくで、あまりつぶやかなくなった。狂ったように自分と同じような境遇の「終わりツイッタラー」のツイートを探し求め延々とTLをスクロールしたり、浴槽に身体ごと沈んでるような間隔でだらだらと「終わりツイート」をするような衝動は失われている。

 

今のわたしと同じように、精神的あるいは現実的に状況が好転してツイートが一変した人たちをたまに見てきた。

彼氏ができた喪女や、転職に成功した人。

当時それを見ていたわたしはどん底にいたので、段々と変わっていくツイート内容をみると寂しくなった。

つらかった人が立ち直って元気になっていく様をみて、自分もこうなりたい、とか励まされる、とかそんな気持ちにはなれなかったのでそっとフォローを外した。

 

今わたしをフォローしてくれている人の中にも、同じように感じている人がいるだろうなと呑気なツイートをする度に思う。

正直、リムブロされたら寂しいな〜という気持ちでいっぱいだ。

前田敦子さんのあれを思い出す。「わたしを嫌いになっても、わたしのツイは嫌いにならないでください」って感じ。

とはいえ自由なリムブロは基本的人権のひとつなので止めることはできないししたくもない。

とりあえず、つらい思いは金輪際二度としたくないし(そんなの無理のようですが…)みなさんにもしてほしくない。つらい界隈にいるときの居心地のよさをたまに思い出しては、でも同時に生きるの死ぬほどつらかったでしょ、という声もする。

またいつそっちに行くかはわかりませんが、できるだけ安らかでいたいしツイッターで生きづらくしてる人たちが少しでも安らかであってほしい。

 

この「安らか」さについては怖い部分もあり、それはまたあとでブログに書こうと思う。

気がついたら休職から一年経ってるしそのこともちらっと書きたい。